ゴール前でパスを受けたときに、シュートコースを創り出し、素早くフィニッシュすることがテーマでした。
シュートするかしないかをギリギリで選択するためのテクニックと、フェイントを入れた1stタッチを実際の場面をイメージしながら反復トレーニングしました。
その後、実際に相手がいる状況でチャレンジしました。
実戦形式のトレーニングやゲームではパスを受ける前にフィニッシュのためのポジショニングを取ってパスを要求し、素早くフィニッシュする積極的なプレーがたくさん見られました。
《12月イベント》 ウィンタースクール ~ゴール前の駆け引き~ 【名古屋校・名古屋北校】
2024.01.09
名古屋校&名古屋北校が合同で短期スクールを開催しました!
開催日 | 12/26(火)・12/28(木) |
---|---|
開催場所 | 12/26 名古屋校 12/28 名古屋北校 |
対象学年 | U-9クラス(小学1・2・3年生) U-12 クラス (小学4・5・6年生) |
ゴール前における『1stタッチ』







U-9クラスに参加してくれたみんな

U-12クラスに参加してくれたみんな
ゴール前における『1v1~攻守~』
攻撃側のトレーニングでは、ボールを持った状態でシュートコースを創り出すためのいくつかのフェイントを練習し、フルプレッシャーでの1対1を練習しました。
やや難しいフェイントを練習しましたが、すぐに動きを覚えて実戦でもチャレンジしてフィニッシュにつなげていました。
守備側のトレーニングでは、マークの原則を理解し、ゴールを守りながらボールを奪いに行くことを練習しました。
マークを見失いがちな場面設定だったので、最初は簡単にゴールを奪われることが多々ありましたが、ゴール方向からプレスしボールを奪えるようになりました。
やや難しいフェイントを練習しましたが、すぐに動きを覚えて実戦でもチャレンジしてフィニッシュにつなげていました。
守備側のトレーニングでは、マークの原則を理解し、ゴールを守りながらボールを奪いに行くことを練習しました。
マークを見失いがちな場面設定だったので、最初は簡単にゴールを奪われることが多々ありましたが、ゴール方向からプレスしボールを奪えるようになりました。







U-9クラスに参加してくれたみんな

U-12クラスに参加してくれたみんな
参加してくれたみんな、ご送迎いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
またのご参加を心よりお待ちしております。
クーバー・コーチング・サッカースクール
名古屋校・名古屋北校 スタッフ一同
またのご参加を心よりお待ちしております。
クーバー・コーチング・サッカースクール
名古屋校・名古屋北校 スタッフ一同